『仮面ライダーガヴ 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』は、2025年公開の特撮映画で、仮面ライダーガヴの夏劇場版となる。主題歌をFANTASTICS from EXILE TRIBEが担当することが発表された。さらに、同グループのメンバー4名がキャストとして参加することが発表された。
映画「仮面ライダーガヴ」あらすじ
仮面ライダーガヴの映画は、翔真と幸子の前に現れた謎の扉から始まる。翔真は扉に引きずり込まれ、闇スナックが存在しない平和な世界へと辿り着く。その世界にはハピパレがあり、ガヴを持つ青年タオリンが働いていた。しかし、タオリンには過去の記憶がなかった。翔真はタオリンの記憶を取り戻す手助けをする。
一方、“カリーズ”と名乗る男が街を無差別に襲撃し、平和な世界は一変する。平和を取り戻すため戦う二人は、ある物を取り戻そうと巨大なキャンディハウスに辿り着くが、カリーズは正体不明のゴチゾウに変身し、翔真たちを追い詰める。最強の敵が持つ驚異の力の源とは?時空を超えた仮面ライダーガヴの大冒険が、今始まる。
劇場版『仮面ライダーガヴ』は、ハントとラキアがストマック一家と交流し、翔真が記憶を失った少年タオリンと共にお菓子の家を作る様子など、謎めいていながらも平和な世界を舞台に展開する。そんな中、最凶の敵・仮面ライダーカリーズ(セカイ(FANTASTICS))の登場により、事態は一変する。
カリーズは、すべてを破壊し世界を滅ぼそうとする恐るべき計画を企んでいる。激しい攻防が繰り広げられる中、翔真たちは世界を救うことができるのか? 作中では敵同士であるストマック一家も翔真を応援。ランゴを中心に、5人が勇敢に歩みを進める迫力あるシーンとなっている。
仮面ライダーガヴ 映画キャスト
映画『仮面ライダーガヴ』のキャストは、知念英和さん演じるショウマ・ストマック、日野裕介さん演じる唐木田範人、宮部希さん演じる天音さちか、庄司公平平さん演じるラキア・アマルガ、川崎穂乃香さん演じるシータ・ストマック、古賀るいとさん演じるジープ・ストマックです。
劇場版『仮面ライダーガヴ』ゲストキャストとして、タオリン役:中島颯太、カリーズ役:セカイ、謎の青年役:澤本夏樹、クエラップ役:木村慧斗が出演。さらに、本作より新たな仮面ライダー「仮面ライダーカリーズ」が登場します。
中島は、主人公・翔真(知念秀和)が迷い込んだ世界で出会う青年・タオリン役を演じる。翔真との冒険の中で、タオリンがどのように活躍していくのか注目が集まる。一方、世界は翔真の前に現れる謎の存在で、ミューターの王であるカリーズ役を演じる。作中では仮面ライダーに変身することも明らかになっている。
木村はミューター族のケラップ役で出演します。そして澤本は謎めいた青年として登場します。その名の通り、謎に包まれたキャラクターです。本作ではどこで翔真たちと出会い、どのような関係を築いていくのでしょうか?
仮面ライダーガヴについて
『仮面ライダーガヴ』は、2024年に放送された特撮テレビシリーズで、東映の仮面ライダーシリーズ通算39作目、令和時代では6作目となる。2024年9月1日に放送開始となり、『仮面ライダーゴッチャード』の放送終了後、スーパーヒーロータイムのラインナップに『爆笑戦隊ブーンブーンガー』が加わった。
このシリーズは、食べることが大好きな少年、翔真の物語です。彼はスナック菓子を食べることで「ゴチゾウ」と呼ばれる生き物を作り出し、友達となり、仮面ライダーガヴとしての力の源となります。グラヌートから人々の幸せを守るために戦う翔真の物語が、今、幕を開けます。
主演は翔真/仮面ライダーガヴ役の知念英和、唐木田帆人/仮面ライダーヴァレン役の火野裕介、天音さちか役の宮部希。ランゴ・ストマック役を塚本高史、グロッタ・ストマック役を千歳マチ、ニーヴ・ストマック役を滝沢諒、シータ・ストマック役を川崎穂乃果、ジープ・ストマック役を古賀るいとが演じる。